2020年8月22日

今夜6時からは雨マークがあり、雨を期待してましたが、8時が過ぎても、まだ降りそうにないです。
昨夜は、遠くで雷の音が響き、いよいよ降るぞと、雨戸を閉めに二階にかけあがったりして・・・・
その時、伊丹からはLINEで「パラパラ降りだよ」と。
すぐに、神戸からのLINEが「土砂降りよ! すぐに止んで、夜景がきれい~」と入り、同時中継になりました。
雨後の澄んだ夜景の写真まで届き、同時に数人の仲間と楽しめるなんて、楽しい時代です。

結局、昨夜はこの辺りは雷の音だけで終わりました。
今夜こそは、降りますように。
もうそろそろ降ってくれたらなぁ。
そして、一雨に涼しさを連れてきてほしい。
でも、どうやら台風が東シナ海を北上中とか。



厳しい暑さにハーブのミントさえも元気がなかったけど、短く切っていたら復活。
花が咲きました。一本だけど・・・・・
ミントは、はびこり過ぎて困ると聞くけど、虫にもやられるし、困るほどはびこることもない、わが家のミントです。

買い物帰り、珍しい色の「ヘクソカズラ」の花が咲いていました。
中心の色がビロード色で、よく見るとかわいいです。
我家の庭の話題が乏しいので、へくそかずらに登場してもらいました。

「今週の友からの花だより」は美しく咲き始めた「ブーゲンビリア」です。
毎年、鉢植えで見事に咲かせているわ。
そして毎年、私も欲しくなるなぁ。
鉢植えで毎年咲かせるのは難しいけどねぇ~。

お気に入りの窓から

小さな庭の四季折おりの移ろいを眺めて楽しんでいます。