2019年2月23日

三寒四温のお天気で少しずつ春に向かっています。
昨日のお天気は一日中雨になる予想が、有難いことに見事に外れました。
朝から良いお天気になり、お手伝いしている「高齢者のための食事会」の日に当たっていたこともあり、雨の日はたくさんの欠席者が出るとの心配は、吹き飛びました。

今日も、朝の曇り空から目まぐるしく変わる一日でした。
風も強くなり、セットした髪も無駄だな、お出掛けでした。

クリスマスローズが咲き始めたと報告するには
何とも言えないお粗末さです。
植えっぱなしなので、回りの木の根に負けています。

山椿だろうかやぶ椿だろうか・・隣との目隠しに植えてます。

買い物からの帰り、大きな「しだれ梅」の枝が垣根越しに道路まで下がっているおうちが
あります。下から見上げると迫力があります。

優しいピンクです。
反対側の道路を歩いていた時は桜だと思っていました。

お気に入りの窓から

小さな庭の四季折おりの移ろいを眺めて楽しんでいます。