2018年10月6日

今日、近所の桜の木に季節外れの花が、数輪咲いていた。
台風や夏の水不足ですっかり葉を落とした木は、最近の蒸し暑さに
春が来たと勘違いしているのかもしれない。

台風25号の影響から、今日の「おもろ能」は中止になりました。
毎年この地で開催される「おもろ能」は野外に舞台があるので、お天気に恵まれると
秋の夜のひとときになり、とても風情があります。

珍しく早起きしたら大雨でした。
過ぎて行く時間と共に、雨も上がり、台風も日本海のほうに抜けて・・・

我が家のヤマボウシの木の葉っぱ。
残り少ない葉っぱが紅葉して来ました。

ここで写真を挿入しようとすると「現在のプランの画像容量の上限に達しました。」
と出るため、しばらくここから原因を探します。休憩中!!

写真をグーと縮小したらupできました。
やれやれ。でもこのままで行けるのかな?

今週の「友からの花便り」もぜひ見ていただきたいのです。
「あけび」の実の写真です。
15cmほどとか、大きくて重そう!なのに写真が小さくなりごめんね。
どんな味かしら?自分ちの庭からの収穫だから味も格別でしょう。

お気に入りの窓から

小さな庭の四季折おりの移ろいを眺めて楽しんでいます。