2018年8月18日
爽やかな晴天は今日まで・・・夜7時のニュースです。
2日前から涼しくなり、ホッとした時間を持つことができました。
毎年、高校野球が終盤に入ると季節が動くのを感じられますが
今年はあまりにも暑くて、期待さえしてませんでした。
だから、2~3日でも「ひんやり感」は本当にらくちんでしたね。
朝8時の部屋の温度は25度。本当に久し振り!!
爽やかな風が入ってきました。
この「つりしのぶ」は「今週の友からの・・」の彼女から23年も前に
貰い、長年我が家の庭に、さわやかな風情を添えています。
大きさは、貰った頃と変わらないのだけど、こんなに丸める前は長いものだったのかしら。
我が家の庭には写真の題材が無くて。
今、近所では「タカサゴユリ」が見られます。
これは種で増えて、空き地や街路樹の中に咲いているのをよく見ますね。
花の期間が短いけど、季節を知らせてくれます。
「ムラサキシキブ」も花から次々に実に変わっています。
今週の「友からの花便り」は「百日紅」サルスベリです。
きれいですネ。
名前の通り、炎天下に長く咲き、見た目も爽やかな花です。
0コメント