2018年8月4日
こんな危険な猛暑はいつまで続くのでしょう。
挨拶は「暑いですね~」で始まります。
熱中症予防にエアコンや水分、適度な塩分と
テレビの溢れる情報を参考にしながら過ごす毎日です。
何となく空が高くなったような・・願望です。
夏が過ぎていくのを感じたい!!
庭にこれだけがポツンと咲いていました。
今日は地域の納涼祭でした。
陽がある内にのぞいてきました。
数年前に納涼祭のお手伝いする時期もあったけど、今日は久し振りでした。
若い家族が増えて、浴衣を着た子供たちがとても楽しそうでした。
素敵な楽しい夏休みの思い出になりますように。
そして、猛暑の中で、準備のお手伝いの方々に感謝です。
盆踊りが始まるのを待たないで離れましたが
帰り道、後ろからはマイクの音や音楽と、木々の間からはひぐらしや鳥の声が混ざり
一夜だけの「賑やさ」を味わいながら、歩くことでした。
今週の「友からの花便り」です。
友曰く、先週末の台風の暴風雨に倒れながらも
ルドベキアの花は頑張っています。
トマトは「あいこ」って名前よね。
この写真が届いたのは6日前、もう誰かさんが味見しているに違いない!!
0コメント